心電図ドリル本無料ダウンロードpdf

心電図ドリル

によって 土居 忠文


4.9 5つ星のうち(5人の読者)

心電図ドリル本無料ダウンロードpdf - 内容紹介 学生のための心電図のドリルができました! ◆本書は心電図の学習を目的とした書き込み式ドリルです。◆コアターゲットは臨床検査技師を目指す学生ですが、医療職を目指すすべての学生におすすめできる一冊です。◆きれいで見やすい心電図と、学生に知っておいてほしいことに焦点をしぼった解説で、楽しむ勉強方法を提案します。【Contents】◆1st ステップ 心電図を読むための基本を確認しましょう ・Check1 刺激伝導系 ・Check2 心電図波形の名称・Check3 心電図波形の計測 ・Check4 電気軸 ・Check5 誘導法◆2nd ステップ 不整脈の心電図診断にチャレンジしましょう ・心電図問題 21問 ◆3rd ステップ 波形異常の心電図診断にチャレンジしましょう・心電図問題 15問◆2nd ステップと3rd ステップの解答・解説 ◆付録 波形をなぞって覚えましょう 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 杉浦/哲朗 1976年関西医科大学卒業。1979年米国マサチューセッツ州・セントビンセント病院(Cardiology Fellow)。1982年関西医科大学大学院修了、医学博士。同大学内科学第二講座研究医員。1984年同助手。1990年同講師。1995年同助教授。1999年高知医科大学臨床検査医学講座教授。2003年高知大学医学部器官制御医学講座病態情報診断学教授。2010年高知大学医学部附属病院病院長(兼任) 土居/忠文 1977年天理医学技術学校卒業。天理よろづ相談所病院臨床病理部入職。1982年高知医科大学医学部附属病院検査部入職。1991年同主任。2001年同副技師長。2003年高知大学医学部附属病院検査部副技師長 宮尾/恵示 1990年高知学園短期大学卒業。高知県立中央病院検査科入職。高知医科大学医学部附属病院検査部入職。2012年高知大学医学部附属病院検査部主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

心電図ドリルの詳細

本のタイトル : 心電図ドリル
作者 : 土居 忠文
ISBN-10 : 4906714145
発売日 : 2013/12/30
カテゴリ : 本
ファイル名 : 心電図ドリル.pdf
ファイルサイズ : 20.34 (現在のサーバー速度は25.76 Mbpsです
以下は、心電図ドリルに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
わかりやすいし見易い。けどちょっと簡単かな?もうちょっと問題数あってもいい。

0コメント

  • 1000 / 1000