<為替相場>トレーダーの読み筋電子ブックのダウンロード

<為替相場>トレーダーの読み筋

によって 小林 淳


4.1 5つ星のうち(7人の読者)

<為替相場>トレーダーの読み筋電子ブックのダウンロード - 内容(「BOOK」データベースより) 負けないことを意識することが勝ち残っていく秘訣、トレード症候群にならないように、「押し目買い」の心理的な罠、基軸通貨「ドル」が相場の主役、為替相場の全体像を掴むステップ…その他、現役の外資系銀行為替トレーダーによる為替相場「指南書」 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 小林/淳 1959年シンガポール生まれ。英系商社パコール社シンガポール支店にて天然ゴム、ココア、砂糖など一次産品を扱い、商品相場に触れるとともに商社の為替ヘッジ業務に携わる。1986年帰国後、セキュリティー・パシフィックナショナル銀行東京支店、金融市場本部に転籍し、初めて銀行の為替ディーラーの職務に従事。1989年渡米し、ロイズ銀行ニューヨーク支店、外国為替部にて5年間、顧客担当ディーラーとしてバブル期の本邦機関投資家の巨額の為替ヘッジ売買を捌く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

<為替相場>トレーダーの読み筋の詳細

本のタイトル : <為替相場>トレーダーの読み筋
作者 : 小林 淳
ISBN-10 : 4862237789
発売日 : 2014/7/24
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 24.18 (現在のサーバー速度は28.21 Mbpsです
以下は、<為替相場>トレーダーの読み筋に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
本書は、巷でよく見かける、いわゆる個人トレーダーが書いた”FX”の本ではなく、金融業界に長年席を置いている現役のプロトレーダーが書いた”為替”の本だということで興味が湧き、購入しました。「メンタル編」「アプローチ編」「実践編」の3部構成となっていますが、個人的には「アプローチ編」の内容が気に入っています。相場の「大局観」と「軸足」の重要性が書かれていますが、どちらも自分ではある程度分かっていたつもりでしたが、気づかされる点が多く、とても参考になりました(材料の織り込みの過程や、軸足の通貨を取引することの大切さなど)。いわゆる単なる為替のノウハウ本やマニュアル本ではなく、経験に基づき書かれた読みごたえある内容でしたし、購入してよかったと感じています。

0コメント

  • 1000 / 1000