条幅手本[かな]
によって 大東文化大学書道研究所
4.9 5つ星のうち(2人の読者)
条幅手本[かな] pdfダウンロード - 内容紹介昭和の大家から活躍中の書家までの作品による半切手本集(20家150点)。『大東書道』に掲載された手本作品(1984-99)を新たに撮影して再編集。手本の脇には釈文・使用された変体仮名・出典が明記してあります。 【収録作家】 今関脩竹--p.2、杉岡華邨--p.4、中村龍石--p.6、池内艸舟--p.10、坪井正庵--p.15 伊藤鳳雲--p.16、小山素洞--p.21、榎倉香邨--p.24、高木聖鶴--p.32、小山やす子--p.40 村上翠亭--p.45、桑田三舟--p.48、東山一郎--p.50、法元康州--p.56、黒野清宇--p.58 村上俄山--p.60、池田桂鳳--p.62、井茂圭洞--p.68、清水透石--p.71、黒田賢一--p.76 内容(「BOOK」データベースより)昭和の書を彩った重鎮から現書壇の精鋭まで20家150点の範書がこの1冊に。
条幅手本[かな]の詳細
本のタイトル : 条幅手本[かな]
作者 : 大東文化大学書道研究所
ISBN-10 : 4544016932
発売日 : 2008/3/30
カテゴリ : 本
ファイル名 : 条幅手本-かな.pdf
ファイルサイズ : 24.83 (現在のサーバー速度は19.1 Mbpsです
以下は 条幅手本[かな] の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
仮名を自己流でするのは無理!手本として作例がたくさんあるので臨書するときに参考にしやすいです。
0コメント