僕たちのゲーム史 (星海社新書)
によって さやわか
3.9 5つ星のうち(10人の読者)
僕たちのゲーム史 (星海社新書)本ダウンロード - 内容紹介 本書は、ゲームと共に生きてきた「僕たち」のための本です僕たちの暮らしの中にゲームが登場して、30年ほどの時が流れました。本書ではその歩みを辿ってゆきますが、ソフトの売り上げ、あるいはハード戦争といった事柄に重心を置いた記述はしていません。なぜなら、日本のゲームは、「ボタンを押すと反応する」という基本を巧みにアレンジしつつ、一方で「物語」との向き合い方を試行錯誤してきた歴史を持っているからです。このような視点でゲーム史を編むことで、「スーパーマリオのようなゲームはもう生まれないのか?」「最近のゲームはつまらなくなったのでは?」といったあなたの疑問にもお答えできるようになりました。さあ、ゲーム史をめぐる冒険の旅に出ましょう! 内容(「BOOK」データベースより) スーパーマリオはアクションゲームではなかった。誰も知らなかった、僕たちとゲームの30年史がここにある。 商品の説明をすべて表示する
僕たちのゲーム史 (星海社新書)の詳細
本のタイトル : 僕たちのゲーム史 (星海社新書)
作者 : さやわか
ISBN-10 : 4061385240
発売日 : 2012/9/26
カテゴリ : 本
ファイル名 : 僕たちのゲーム史-星海社新書.pdf
ファイルサイズ : 18.3 (現在のサーバー速度は28.76 Mbpsです
以下は、僕たちのゲーム史 (星海社新書)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
「ボタンを押すこと」「物語をどう扱うか」という切り口から、ゲームの歴史を語っていく新鮮でまた文献的にも意味のあるいい本だと思う。こういう本が出るということは、かつてのマンガのように、そろそろゲームも世間から「文化」として認知されてきているということだろうか(それがいいのか悪いのか知らないが)。こうしたゲームに関する質の高い評論本がどんどん出てほしいと願う者である。
0コメント